ibbTenjinPoint忘年会を開催しました!
[
2018/01/04 ]
昨年12/28はTenjinPointの懇親会でした♪
今回の企画・主催は
TenjinPointのリーダー、ユーズピップ㈱の西川さんと
サブリーダー、グローバルキャリアの日高さん。
そして、お店は㈱モナドブランディングの横木さんが
お取引先のシンガポール・シーフード・リパブリック
をご紹介してくださいました!
九州の食材を使ったシンガポール料理が楽しめるお店です♪
お集まりいただいたのは卒業されたご利用者も含めて20名ほど。
2017年末から今月にかけて新しいご利用者も増えたので、
新メンバーの皆さまにも自己紹介をしていただきました^^
TenjinPoint内でも同時に大人数でご一緒することがないので、
久々に再開したり、新しい出会いがあったりと、
賑やかな会になりました♪
主催をしてくださった西川さん、日高さん、
ありがとうございました(*´▽`*)
過去最大のご利用者数でスタートした2018年☆
更なるパワーアップが期待できそうなTenjinPointです!
お世話になっているみなさま、
今年も宜しくお願いいたします!
アイ・ビー・ビー 藤津
ibbfukuokaビルの忘年会を開催しました!
[
2017/12/18 ]
12/15はibbfukuokaビル内の忘年会でした^^
忘年会シーズン真っ只中の金曜日でしたが、ご入居者、
TenjinPointのご利用者25名ほどが参加してくださいました。
まずは、㈱トライアンドの前田さんによるご挨拶。
まずは、㈱トライアンドの前田さんによるご挨拶。
たくさんの起業家の方の人望を集める前田さん、
ビルの中では欠かせない心強い存在です!
乾杯のご発声は、ワインの輸入販売などを行う
㈱ヴァンパッシオンの星山さんです。
今回はワインもご提供いただきました♪
スタートは新ご入居者のご紹介タイム!
今回は、TenjinPointの新ご利用者、
クリスタライザの酒井さん、
㈱コーホー部の大仁田さん
㈱メディエンの佐藤さんに自己紹介していただきました。
TenjinPoint、来年はますます賑やかになりそうです(*´ω`)
ご歓談が盛り上がってきたところで、
余興のビンゴ大会を開催☆
ワインやお菓子など、ちょっとした景品を準備しました!!
後半も余興は続き、
第二部は、エンドライン㈱さんのサプライズ余興♪
ブルゾンちえみさんを中心に特別ゲストの登場で、
会場は大盛り上がりでした~^^
山下さん、下坂さん、石谷さん、ありがとうございました!
最後は、エンドライン㈱の山本さん
に締めていただきました!
スタッフのみなさまと代表の山本さんとの団結力、
素晴らしかったです ^^
皆様の親睦も深まり、
楽しい賑やかな一年の締めくくりとなりました!!
ご多忙の中、ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました^^
忘年会終了後、廣田商事忘年会の最中に駆けつけていた
代表の廣田は、会に戻ったので、
ibb3人でも忘年会を開催。。。
うどんとざるそばでささやかに盛り上がりました。。。
アイ・ビー・ビー 藤津
久し振りの寄り道倶楽部
[
2017/09/28 ]
かなり久し振りに、
ibb寄り道倶楽部を開催しました

※ibb寄り道倶楽部は「人生の寄り道」をコンセプトにした
ibb事業とは全く関係のない、どなたでも集まれる緩い会です。

寄り道倶楽部恒例の、ウェルカムドリンク
ウェルカムでのおもてなしは、全ていただきものです
大事な大事なシャンパンとワインもご提供

皆さまからも豪華な日本酒を提供いただいたり、
ウェルカムで既にほろ酔いです
(BGMは安全地帯のワインレッドの心をエンドレスで)
全て飲み干しまして、
予約したお店へ向かいました
人生の寄り道、寄り道倶楽部
はじめての集合写真(笑)しかも貴重な1枚です(^^;
寄り道談義に花が咲き、
ウェルカムから1次会、2次会、3次会、4次会、、
延々と続きました
たまには?人生の寄り道、良いものです
アイ・ビー・ビー 深澤
ibbTenjinPoint懇親会&歓迎会を開催しました!
[
2017/05/29 ]
5月26日、TenjinPointの懇親会を開催しました!
懇親会は、毎回歓迎会も兼ねており、
今回は松本さん、大嶋さん、
Leitzfotoの安田さんをご紹介させていただきました ^^
そして、定期的に新しいご利用者が加入されていることもあり、
この日はTenjinPointのリーダーが誕生しました !!
皆様の推薦により、
初代リーダーはユーズピップ㈱の西川さんに決定
グローバルキャリアの日高さんにサブリーダーを努めて
頂けることになり、
お2人を中心にTenjinPointの結束がますます深まりそうです ☆
開設当初は、数名だったご利用者も今は約30名の方に
ご登録いただいております。
別のオフィスへ巣立って行かれた方も含めて
ご利用者の皆様のネットワークが広がりつつあるTenjinPointです ♪
ご参加くださった皆様、ありがとうございました^^
StartupDoio九州、スタート!
[
2017/04/18 ]
先週15日、StartupDojo九州がスタートしました!
記念すべき最初の福岡会場は、ibb fukoukaビル

会場は、満席
それどころか、当日ご参加の方がとても多くて、
椅子が足りないくらいになりました(^^;)
01Booster 土屋氏によるアイスブレイク
最初から熱気あふれてました!

そして
高橋(株)の高橋社長のご挨拶あり

ibb代表の廣田も、事業創造をテーマにお話させていただきました

それから
01Booster 鈴木代表による事業創造マインドセットのお話

皆さまの気持ちが奮い立ったところで
01Booster 十枝氏による内省

皆さま初対面とは思えない盛り上がりぶりです^^
そのあとに、01Booster平岡氏より事業創造リテラシーのお話があり
ご参加の方々によるピッチ大会がスタート
全部写真を撮れてはいないのですが、
8社の方が発表されました
皆さまの様々なアイデアと、
会場からの質問や感想、アドバイス、等で
熱気は最高潮に
そして、
熊本会場での決勝に進むことのできる2社の発表が・・!!


おめでとうございます!
7月の決勝が、今からとても楽しみです^^

福岡のスタートは大成功
「九州から世界を変えましょう!」ということで
とてもアツいイベントです!
次回は・・・4月22日、鹿児島!!
アイ・ビー・ビー 深澤
ドコモイノベーションビレッジ×ibbコラボイベント、アイデア創出のワークショップを開催しました。
[
2017/03/27 ]
3/24(金)、ドコモイノベーションビレッジさんとのコラボで、
「アイデア創出のプロが教える、ビジネスに活かせるアイデア発想法」のイベントを開催しました!
これまでは東京とのオンライン中継で開催していた
このコラボイベント!!
なんと今回はイノベーションビレッジのスタッフの方に
福岡にお越しいただき、
リアルな交流が図れる会が実現しました。
今回の講師は、
アイデアプラント 石井代表。
次々にアイデアを生み出す発想法を伝授して下さる
アイデア創出のプロフェッショナルです☆
どなたにも役立つ「アイデア創出」、ということで、
参加者は起業家の方、大企業の方、学生の方など様々♪
講義は、身近な題材を取り上げ、
実際に皆様にアイデアを出していただく、
参加型のワークショップスタイルです!
前半からいきいきと意見交換されている姿が目立ちました^^
最後は、参加者同士でアイデアを発表して、
競い合うプレゼントーナメントを開催☆
勝ち残った数名の方には全体でもプレゼンをしていただき、
柔軟で独創的なアイデアを共有できる、
素晴らしい機会となりました^^
終了後のアンケートでは、
「アイデアを形にして伝えることが得意でなかったので、勉強になりました。」
「仕事をする中でも大切な考え、モチベーションが沢山学べました。」
「いろんな方との交流がとても参考になった。」
等など、嬉しいお声をたくさんいただきました!!
限られた時間の中で、貴重な体験ができる機会を提供くださった石井代表、
また、イベントを企画・運営してくださった
ドコモイノベーションビレッジの皆様、
本当にありがとうございました!!!
アイ・ビー・ビー 藤津
ibbfukuokaビルの交流会を開催しました!
[
2017/02/17 ]
昨日、ibbfukuokaビルの交流会を開催しました!
ご入居者や5階にあるTenjinPointのご利用者の皆様の他、
OB、アドバイザリーボードでお世話になっている方々等、
お集まりいただいたのは約50名ほど。
乾杯の音頭を取ってくださったのは、
(一社)九州ニュービジネス協議会の山﨑専務理事です。
ありがとうございました!
交流会のスタートはご参加者の皆様のご紹介タイムから。
経営者の方だけでなく、
スタッフの方々にもお越しいただきました^^
ご歓談の時間で盛り上がってきたところで、
昨年9月のib be united party以降にご入居された、
新ご入居者の方をご紹介。
IDEA JAPAN㈱ 千吉良様
㈱Indy Go クマール様
A&Hプロデュース㈱ 足立様
㈱Glocalnet 安部様
皆様には一言ずつご挨拶いただきました!
ご紹介中に参加された片同士で思わぬ再会を果たされた方も!
その後ご歓談タイムでも皆さまお話がはずんでいたようです♪
そして、あっという間に時間がすぎ、〆の時間です。
㈱トライアンドの前田社長に〆のご挨拶をいただき、
㈱ココシスの岡部会長による一本締めで締めていただきました!
お馴染みの集合写真も欠かせません^^
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!!
これからもよろしくお願いいたします!!
アイ・ビー・ビー 藤津
ワイン勉強会開催しました♪
[
2016/09/28 ]
昨日、NTTドコモベンチャーズさんとのコラボで
ワイン勉強会を開催しました!
東京、六本木のドコモベンチャーズさんの会場で行われている勉強会を
オンライン中継でつなぐコラボ企画です

ワイン好きの素敵な方々にお集まりいただきました

日本ソムリエ協会ワインアドバイザーでもある
(株)アルムンドの今野社長に、
ワインに関する興味深ーい話を
たくさんレクチャーいただきました

こういったコネタも、
クイズ形式で楽しく学びました
後半の質問コーナーでは
福岡からも質問
安くて美味しいおススメのワインを教えて頂きましたよ

ワイン好きにはたまらない、
楽しい勉強会でした!
アイ・ビー・ビー 深澤
ドコモベンチャーズさんとのコラボ、マーケティング勉強会開催しました!
[
2016/06/23 ]
ドコモベンチャーズさんとの初コラボ、
マーケティング勉強会を開催しました!
東京で行われている
ドコモベンチャービレッジさんの勉強会を
ibbでオンライン中継させていただこう、というイベントです!

オンライン中継自体が、ibbで初の試み・・・(^^;)
今回、マーケティング勉強会で
「広告投資の最適配分」という、福岡ではなかなか耳にすることがない
テーマでしたので、
オンライン中継させていただき、貴重な機会でした
マーケティングの分析に関する
かなり専門的な勉強会でした
マーケティングや広告効果測定に関心をお持ちの皆さま
真剣に画面に向き合っていらっしゃいました
まずはやってみよう、ということで
オンライン中継させていただくという
初めてのコラボでしたが、
ここを起点に、今後いろいろと発展できればと考えております !
アイ・ビー・ビー 深澤
IPO企業に学ぶツアー 五洋食品産業さんへ!
[
2016/03/14 ]
先週の金曜日、
ibb fukuokaビル、ibbtenjinpoint内の創業5年以内の方を対象に、
IPO企業に学ぶツアーを開催しました!
五洋食品産業さんといえば!
冷凍ケーキの「スイーツストック」で有名ですね
念願の、工場見学をさせていだきました

舛田社長以外、見分けがつかないですね(笑)
徹底された管理に圧倒され、
活き活きとされているスタッフの皆さまが印象的でした
後半は、舛田社長のご講演
創業5年以内の方がメインということで、
これからいかに生き残っていく企業となるか、
舛田社長の実体験をもとに、コツをいろいろお話いただきました!
さらに、その先の成長を目指すには、というお話も伝授くださり
ほんとうに貴重な機会でした^^
ご参加の皆さま、とても感動されていました
皆さまがこれから進んでいくための「力」になったようです
感極まり、あっという間に時間がきてしまいました(^-^;
今回は、創業間もない方向けに、
特別に企画させていただいたツアーです
舛田社長は、ibbアドバイザリーボードも関わっていただいており、
お忙しい中、今回この企画を受けていただきましたこと
とっても有り難かったです
舛田社長、
五洋食品産業の皆さま、
貴重な機会を、貴重なお話を、
ほんとうにありがとうございました
アイ・ビー・ビー 深澤