株式会社アイ・ビー・ビー

起業支援・IPO支援の株式会社アイ・ビー・ビー

ibb Event
メールでのお問い合わせibbへの
お問合せ

基礎から学ぶ経営スクールⅧ、開講!

[ 2019/09/19 ]

ibbなでしこ塾18弾!

基礎から学ぶ経営スクールⅧ、昨日開講しました^^
今回も定員超えての御申込多数いただきました。
過去受講者からのご紹介通じても多く、非常に嬉しい限りです!
 
第1回の開講式として先ずは主催者挨拶をさせていただきました。

続いて、福岡市の創業支援課 創業推進係長の菊池さまより、福岡市の特定創業支援事業についてのご説明をお願いしました。

当スクールの受講メリットの一つとして、福岡市の特定創業支援事業の認定が受けることができますので、市内で法人化開業予定の方は是非活用されることをおすすめします。

ご説明後、参加者全員の自己紹介の時間とさせていただきまして、みなさまおひとりずつお話いただきました^^今回もいろんな方に参加いただいていますが、お知り合いの方同士という偶然も!

その後は、先輩起業家ミニ講演として、今回18弾はibbなでしこ塾第14弾(2017年秋)の当スクールに受講頂いた西山貴代さま(Clean Next代表)にご講演いただきました☆

   

西山さん、14弾で受講して頂いて以来のご縁です^^

常に前向きで行動力のある西山さんのお話は、好奇心旺盛で刺激的なので、お話を通して、みなさんも改めてチャレンジしていこう!と感じていただけたのではないかと思います。

 

最後は会場内懇親会を行いました。OB鈴木さん、講師の児島さんと橋本さん、商工会議所今田さんのご参加で、会場内は大賑わい☆ひやおろし、アルコールも入り、あっという間の懇親タイムでお開きとなりました^^

 

今回のアンケート一部を公開します。

 

・西山さんの講演はわかりやすくてとてもよかったです。失敗をおそれずに行動することの大切さを学びました。ありがとうございます。

・自己紹介は緊張しましたが皆さんの現時点での思いが聞けて良かったと同時に卒塾生の方のお話を聞けて、これからの道を具体的に見せてくれて勉強になりました。

 

等々いろいろお声をいただきました。ありがとうございます。

 

 

次回は10/2!経理のきほん①に入ります☆

     

 

ibb浅田

第6期ibbBizCamp第4回

[ 2019/09/17 ]
ibbBizCamp早くも第4回!
(ibbpartyが第3回ということで)
 
 
 
まずは
「営業・販促」課題発表!
 
 

 
エンドラインの山本さんに、
お一人お一人コメントをいただきました!
 
 
山本さんのご経験だけでも勉強になりますが、
お一人ずつ向き合ってくださり、新たな発見もあり
営業販促に関して深く考える機会となりました^^
 
後半は、資金調達実務の講義です! 
 
ビジョナリーアドバンスの髙木さん!
 
 
少し難しいと感じる方もいるかもですが
財務の基本について、勉強です。
 
このあと、毎回大人気の「実践編」があるのですが
時間が足りず・・
次回のお楽しみとなりました^^
 
終了後は、懇親会!
今回、東北、関東、関西の各地域より
インキュベーションマネージャー実習としてオブザーバー参加いただいていましたが
 
なんと!
各地の地酒を一升ずつ!お持ちいただきました~
(テンションあがりますね)
 
 
終了後も盛り上がりました^^
また来月!
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

ib be united party2019写真続編②

[ 2019/09/09 ]
9/4開催パーティ写真続編です。撮影量が多く、わけてブログUPしています。
こちらはカメラマンさんからご提供いただきました!
 

   

  
  
   
   
   
  
   
   
   
  
   
   
  
  

ib be united party2019写真続編♪

[ 2019/09/06 ]

9月4日開催のib be united party2019へご参加頂き本当にありがとうございました!!

 
本日カメラマンさんから頂戴しましたので、歓談タイムを中心に写真を一部お届けします!!まだ他にもお写真がございますので、引き続き来週お届けします♪
 
 
ibb浅田

ib be united party2019!

[ 2019/09/05 ]
昨日ソラリアホテルで開催されましたib be united party2019!
 
 
 
たくさんの方にお越しいただきましたが、
今回は全体でいったい何人?!
と混乱される方も多いため、ここで公式に人数発表します(笑)
 
ご来場270名、ibb4名(廣田含め)、当日運営を手伝ってもらっている廣田商事グループ6名、
合計280名!となります^^
 
 
 
毎年楽しみにして頂いている方も
今年初めてご参加頂いた方も、ありがとうございました!!
 
今回司会をお願いしましたのは、
 
コーホー部の代表大仁田氏、ニタチャンと
RKB毎日放送の鬼橋美智子さん!
お二人の息ピッタリで、会場を盛り上げてくださいました♪
 
 
今年のテーマは
「これからも、変わらぬ姿勢」ということで
ibb代表廣田より
御挨拶を。
 
ibbの事業自体は2000年からスタートしていますが
今年は株式会社アイ・ビー・ビーとしての法人化が10周年、
ということで
テーマ通り「これからも、変わらぬ姿勢」について
お話させていただきました。
良い時も悪い時も、変わらぬ姿勢。というのがibbのモットーです。
 
 
そして、この1年間のibbの活動報告。
少しお時間を要しましたが、
いろいろおこなっていることをまとめてご紹介しました。
 
その中で、今年スタートしたibbBizCamp第6期生のご紹介も。
 
6期キャプテンよりご挨拶。
 
まだまだ始まったばかりの第6期、これからが楽しみですね!
 
続きまして
九州ニュービジネス協議会 貫会長より来賓御挨拶賜りました。
 
 
 
海外の事例をもとに
九州におけるベンチャー企業の発展について
励みとなるお言葉をいただきました^^
 
そして、
やずや 矢頭会長より乾杯の御発声を賜りました。
 
  
学ぶだけでなく、覚悟をもって行動をおこすことの大切さを教えてくださいました^^
 
 
乾杯!!
 
ご歓談のお時間は、
久しぶりの再会を喜ぶお声や
はじめましての御挨拶で、とても賑やかに^^
 
 
ここで、
今年の記念品のCMを放映しました♪
 
こちらの無茶な要望をもとに、コーホー部さんがプロの手で
作ってくださった力作CM!
こちらの勝手なイメージで、素敵な方々に友情出演いただきました♪
 
そして、記念品は、
ibbルーペ!
 
 
長谷川相談役がかけてくださっています♪
 
ルーペとしては見やすさ抜群です!
皆さま、使ってくださいネ^^
※ブルーライトはカットしません
 
そして今回のメインスピーチ
 
WE LOVE 前田さん^^
トライアンド代表であり、ibbの顧問でもある前田さんに
ずっとibbをみてきての視点で
新興市場や、手掛けてこられた上場支援についてスピーチいただきました。
 
そのあと
TenjinPoint新入居の方をご紹介させていただき、
再びご歓談の時間!
 
 
ご歓談後は
入居者代表挨拶。
今年はアズコミュニケーションズ佐々木さんに^^
 
ご入居兼社長塾メンバーでもあります^^
まだ歓迎会ができていないので、ご入居歓迎会をしなければ・・
 
そして、締めの御挨拶は!
はせがわの長谷川相談役!
 
皆さまが奮い立つようなご熱弁で
メッセージがしっかりと伝わりました!
 
 
 
 
最後に恒例の集合写真^^
 
ご参加の皆さま、ありがとうございました!!
 
おひとりおひとりに御挨拶の時間もなく、毎年思うのですが行き届かないことも多いかと思います。。本当はもっともっとおもてなしを・・と思っているのですがまだまだ・・(^^;
が、皆さまに笑顔で「楽しかった」と仰っていただけることが何より嬉しく、
今年も笑顔で終えることができました^^!
 
これからもibbは、変わらぬ姿勢で
邁進してまいりますm(__)m!
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤
 

第二回NTTデータ九州さんとのコラボイベント!

[ 2019/08/29 ]
昨日、第二回Kyushu Innovative Cross Session が開催されました!
NTTデータ九州さんとibbによるピッチイベントです^^
 
 
 
廣田からibbの紹介と、今回の共催に至る経緯も少しお話させていただきました
 
 
NTTデータ九州 加藤社長より、NTTデータ九州さんのお取組や、第1回Kyushu Innovative Cross Session のその後の経緯などもお話いただき、スタートしました!
 
 
厳選された4社の発表はどれも素晴らしく、
「レベルが高い!」とのお声があちこちから聞こえてました^^
 
 
そんな中、厳正なる審査のもと見事選ばれたのは・・・
 
 
ユーコネクト(株) 佐藤さん!!
 
 
おめでとうございます!!!
NTTデータ九州さんとこれから協業検討期間に入ります(^^)
 
もちろん他3社も素晴らしい発表ばかりでしたので
加藤社長からの総評で、今後の可能性なども示唆いただきました^^
 
 
 
第二回も大盛況に終えました!
 
第三回は年内におこなわれる予定ですので、お楽しみに☆
 
アイ・ビー・ビー 深澤

第6期ibbBizCamp 8月編

[ 2019/08/02 ]
昨日はibbBizCamp開催日でした!
 
  
 
7月の合宿で学んだ経営理念と企業経営の講義の
課題発表からスタートです!
各発表ごとに
講師のトライアンド前田さんよるコメントをいただきました^^
経営理念は奥が深いです。
 
 
 
そして後半は
販促&営業の講義!
エンドラインの山本さんに講師をお願いしました^^
 
 
販促、ブランディング、セールスについて
 
 
 
それぞれにあてはまる内容で、
とてもロジカルな講義でした!
 
 
次回は、ibbパーティでのご紹介となります^^
 
終了後の懇親会も、盛り上がりましたヨ
 
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

夏の懇親会2019を開催しました!

[ 2019/07/31 ]

ibbTenjinPointの懇親会を開催しました!

シェアオフィスibbTenjinPointの懇親会
 
歓迎会を兼ねて、新メンバーの
ワンステップの大倉さんを囲みつつ、
 
シェアオフィスibbTenjinPointの懇親会
 
卒業された方も含めて、みなさんに
近状報告もしていただきました。
 
シェアオフィスibbTenjinPointの懇親会
 
今回は、参加が叶わなかった方いらっしゃり、
少人数での会になりましたが、
ご自身のことや、TenjinPointについてのことなど、
色々な想いを共有いただいた貴重な会となりました^^
 
シェアオフィス、ibbTenjinPointの懇親会
 
お集まりいただいた皆様、ありがとうございました!
 
 

第51回ibb社長塾!

[ 2019/07/29 ]
先週末、第51回ibb社長塾を開催しました!
 
 
ゲストは
以前ibb代表取締役カフェでもお話いただいた、
ポート株式会社 取締役 公認会計士 加藤氏(´ー`)!
 
 
代表取締役カフェの時から
ぜひ加藤さんには社長塾でご講話をお願いしたい!
とずっと思っており、実現しました^^
 
 
グローバル経営管理のこと、
2社IPOを実現されていること、
資本政策のこと、
CFOのこと、、などなどなどなど
 
社長塾向けに盛りだくさんの内容を伝授いただき
次々と質問もあがり、
まだまだお聞きしたいことも多く、時間があっという間でしたが・・
懇親会も盛り上がりました!
 
 
 
ありがとうございました!!
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

基礎から学ぶ経営スクールⅦ、最終回!!

[ 2019/07/18 ]

先日、bizcamp6期スタートしたばかりですが、ibbなでしこ塾では、基礎から学ぶ経営スクールⅦ(今春開講分)、昨夜がラストでした~!!ご参加頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!

  

最終回、先ずは恒例の座談会形式の相談会!講師の方へ今回の振り返り、直接ご質問ある方、各々課題などお話していただきました^^

  

そして、今回ミニプレゼンは大石さん!

「起業にあたってITをどう利用すればいいのか?」と題してお話いただきました。個人事業主向けに活用できるITツールのご紹介もあり、もっと詳しくお話を聞いてみたい方、きっと多かったのでは・・・・!  

                            

今回は講師の神田橋さんとOB鈴木さんにコメントをいただきました♬

最後は修了証授与!

4回以上ご出席され最終回ご参加の方に修了証をお渡ししました。

 

 

 

講師の児島さんからみなさまに激励の言葉をいただきました^^

 このあとは・・・全員で懇親会へ移動!!

懇親会では1回目にお話いただいたOBの関さん、そしてOG塚原さんも参加していただきました♬

                         

17弾会長山内さん&副会長東原さん岡部さんと決定^^

17弾は終了しましたが、みなさま今後ともどうぞ宜しくお願いします!  

講師の先生方には引き続き秋開講もお世話になります!!

ibb浅田

pagetopPage Top